isFinite()
Baseline Widely available
This feature is well established and works across many devices and browser versions. It’s been available across browsers since July 2015.
グローバル関数 isFinite()
は渡された値が有限数かどうかを判定します。必要に応じて、引数はまず数値へと変換されます。
試してみましょう
function div(x) {
if (isFinite(1000 / x)) {
return "Number is NOT Infinity.";
}
return "Number is Infinity!";
}
console.log(div(0));
// Expected output: "Number is Infinity!""
console.log(div(1));
// Expected output: "Number is NOT Infinity."
構文
isFinite(testValue)
引数
testValue
-
有限性の評価を行いたい値。
返値
解説
isFinite
はグローバルオブジェクトの関数プロパティです。
この関数を使用すると、ある数値が有限数かどうかを判定できます。 isFinite
関数はその引数内の数値を調査します。この関数は、引数が NaN
、正の無限大、負の無限大のいずれかの場合に false
を返し、それ以外は true
を返します。
例
isFinite の使用
js
isFinite(Infinity); // false
isFinite(NaN); // false
isFinite(-Infinity); // false
isFinite(0); // true
isFinite(2e64); // true
isFinite(910); // true
isFinite(null); // true が返される、より堅牢性の高い
// Number.isFinite(null) では false となる
isFinite("0"); // true が返される、より堅牢性の高い
// Number.isFinite("0") では false となる
仕様書
Specification |
---|
ECMAScript® 2025 Language Specification # sec-isfinite-number |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser