:disabled
:disabled
は CSS の擬似クラスで、無効な要素を表します。無効な要素とは、アクティブ化(選択、クリック、入力など)したりフォーカスを得たりすることができないものです。要素には有効な状態、つまりアクティブ化したりフォーカスを得たりすることができる状態もあります。
css
/* 無効な <input> を選択 */
input:disabled {
background: #ccc;
}
試してみましょう
構文
:disabled
例
この例は基本的な送り先フォームを表示します。 JavaScript の change
イベントを使用して、ユーザーが請求先欄を有効化/無効化できるようにします。
HTML
html
<form action="#">
<fieldset id="shipping">
<legend>送り先</legend>
<input type="text" placeholder="名前" />
<input type="text" placeholder="住所" />
<input type="text" placeholder="郵便番号" />
</fieldset>
<br />
<fieldset id="billing">
<legend>請求先</legend>
<label for="billing_is_shipping">送り先と同じ:</label>
<input type="checkbox" id="billing-checkbox" checked />
<br />
<input type="text" placeholder="名前" disabled />
<input type="text" placeholder="住所" disabled />
<input type="text" placeholder="郵便番号" disabled />
</fieldset>
</form>
CSS
css
input[type="text"]:disabled {
background: #ccc;
}
JavaScript
js
// ページの読み込みの終了を待つ
document.addEventListener(
"DOMContentLoaded",
function () {
// チェックボックスに 'change' イベントリスナーを追加
document.getElementById("billing-checkbox").onchange = toggleBilling;
},
false,
);
function toggleBilling() {
// 請求先のテキストフィールドを選択
var billingItems = document.querySelectorAll('#billing input[type="text"]');
// 請求先テキストフィールドを切り替え
for (var i = 0; i < billingItems.length; i++) {
billingItems[i].disabled = !billingItems[i].disabled;
}
}
結果
仕様書
Specification |
---|
HTML Standard # selector-disabled |
Selectors Level 4 # enableddisabled |
ブラウザーの互換性
BCD tables only load in the browser