フレームワークなしの Node.js サーバー
この記事では、フレームワークを使用せずに、Node.js だけで構築された単純な静的ファイルサーバーを紹介します。
Node.js用に、サーバーを稼働させるのに役立つ多くのフレームワークがあります。
最も人気があるのは、次のようなものです:
- Express: 広く使われているフレームワーク
- Hapi.js: アプリケーションとサービスを構築するための豊富なフレームワーク
- Total: 他のフレームワークやモジュールに依存しない、オールインワンの Node.js フレームワーク。
これらは、どんな状況にも適しているというわけではありません。開発者は既存のフレームワークに依存することなく、独自のサーバーを構築する必要があることもあるでしょう。
静的ファイルサーバーの例
Node.js で構築された、簡単な静的ファイルサーバーの例を以下に示します。
var http = require("http");
var fs = require("fs");
var path = require("path");
http
.createServer(function (request, response) {
console.log("request ", request.url);
var filePath = "." + request.url;
if (filePath == "./") {
filePath = "./index.html";
}
var extname = String(path.extname(filePath)).toLowerCase();
var mimeTypes = {
".html": "text/html",
".js": "text/javascript",
".css": "text/css",
".json": "application/json",
".png": "image/png",
".jpg": "image/jpg",
".gif": "image/gif",
".svg": "image/svg+xml",
".wav": "audio/wav",
".mp4": "video/mp4",
".woff": "application/font-woff",
".ttf": "application/font-ttf",
".eot": "application/vnd.ms-fontobject",
".otf": "application/font-otf",
".wasm": "application/wasm",
};
var contentType = mimeTypes[extname] || "application/octet-stream";
fs.readFile(filePath, function (error, content) {
if (error) {
if (error.code == "ENOENT") {
fs.readFile("./404.html", function (error, content) {
response.writeHead(404, { "Content-Type": "text/html" });
response.end(content, "utf-8");
});
} else {
response.writeHead(500);
response.end(
"Sorry, check with the site admin for error: " +
error.code +
" ..\n",
);
}
} else {
response.writeHead(200, { "Content-Type": contentType });
response.end(content, "utf-8");
}
});
})
.listen(8125);
console.log("Server running at http://127.0.0.1:8125/");
各部の説明
第 1 行から第 3 行までは、Node.js が提供するモジュールを組み込みます。おおむね「インポート」に似たような手続きです。
var http = require("http");
var fs = require("fs");
var path = require("path");
次にある関数で、サーバーを生成します。 https.createServer
は、サーバーオブジェクトを返しますが、下の例ではポート 8125 で要求の受付を開始します。
http.createServer(function (request, response) {
...
}).listen(8125);
console.log('Server running at http://127.0.0.1:8125/');
次の 4 行では、要求があった URL から、ファイルへのパスを決定します。ファイル名が明示されていないときは、デフォルト名を使うようにします。
console.log("request ", request.url);
var filePath = "." + request.url;
if (filePath == "./") {
filePath = "./index.html";
}
例えば、example.org
という URL を要求されたときは、example.org/index.html
.のことだと解釈します。
次に、要求されたファイルの拡張子を調べ、以下に定義するMIME タイプのどれかと一致したら、そのタイプを使います。一致しない場合には、デフォルトのタイプapplication/octet-stream
を使うようにします。
var extname = String(path.extname(filePath)).toLowerCase();
var mimeTypes = {
".html": "text/html",
".js": "text/javascript",
".css": "text/css",
".json": "application/json",
".png": "image/png",
".jpg": "image/jpg",
".gif": "image/gif",
".svg": "image/svg+xml",
".wav": "audio/wav",
".mp4": "video/mp4",
".woff": "application/font-woff",
".ttf": "application/font-ttf",
".eot": "application/vnd.ms-fontobject",
".otf": "application/font-otf",
".wasm": "application/wasm",
};
var contentType = mimeTypes[extname] || "application/octet-stream";
最後に、ファイルの情報をクライアントに返送します。この関数では、あらかじめ用意してあったfilePath
変数を使ってファイルを読み込みます。
fs.readFile(filePath, function(error, content) {
...
});
関数のなかで最初にやることは、起こりうるエラーへの対応です。
if (error) {
..
} else {
..
}
一番多いのは、存在しないファイルを要求された場合(ENOENT
)で、エラーコード 404 に対応するページを返してやります。
if (error.code == "ENOENT") {
fs.readFile("./404.html", function (error, content) {
response.writeHead(404, { "Content-Type": "text/html" });
response.end(content, "utf-8");
});
} else {
response.writeHead(500);
response.end(
"Sorry, check with the site admin for error: " + error.code + " ..\n",
);
}
何もエラーが検出されなかったら、MIME 型をヘッダーに付けて、要求されたファイルを返してやります。
response.writeHead(200, { "Content-Type": contentType });
response.end(content, "utf-8");
拡張の検討
静的なファイルの返送機能だけでなく、要求の度にページを動的に生成する機能を付け加えることを考えてみてください。